
Roland JV-80ローランドのスタンダードの一時代を築いた機種
JVシリーズの一番普通の機種です。D/Aコンバーターなども一般的です、もう少しお金をかけてもらいたかったです。同じ音でもXP-80の方がもう少し高そうに聞こえます。サウンドキャンパスも元音をシンセサイザーの元ネタに自由にできるのはいいですね、ローランドのスタンダードの一時代を築いた機種ですね。使ってた人が多い機種だと思います。
| メーカー:Roland(日本) |
| 機種名:JV-80 |
| 製作年:1992 |
| 音源:28音、digital |
| 機能:display,effect,Arpeggiator |
| 鍵盤:61鍵、velo |
| インターフェイス:midi |
| 寸法(mm) :W990 x D305 x H85 |
| 重量:9kg |


